令和7年6月15日
ご利用者・ご家族 様
1、食費・居住費、の負担軽減更新申請につきまして
食費・居住費が軽減される「介護保険負担限度額認定証」の有効期間は、令和7年
7月31日までです。引き続き認定を受けたい方は、別紙案内をご参照の上、市役所
等での更新手続きをお済ませください。なお、新しい「負担限度額認定証」が交付さ
れましたら、ひまわり1階事務へご提出下さい。更新しないと食費・居住費が減額さ
れません。1日あたり、食費が1,910円、居住費が610円になります。
2、「介護保険負担割合証」・「後期高齢者医療資格確認証」につきまして
7月中に、下記の新しい負担割合証等が交付されます。介護保険被保険者証に記載
の住所地へ郵送されますので、届きましたら1階受付へお持ちください。
□「介護保険負担割合証」(1割~3割の負担割合が記載されています。
毎月の支払に関係します。)
□「後期高齢者医療資格確認証」(対象者のみ)
これまでの「後期高齢者医療被保険者証」の代わりに発行されます。
(令和8年7月末までの暫定措置)
*鹿児島市では、後期高齢者医療資格確認証の中ほどには、申請により自己負担限度
額区分の記載ができます。これまで自己負担限度額区分の申請をされたことがあれば、
今回届く資格確認証に自己負担限度額区分が記載されていますが、これまで申請をさ
れたことが無い場合は空欄になっています。老健では記載された自己負担限度額区分
によっては、インフルエンザ予防接種料金が減免されます。必要な場合は市役所で併
記申請をして下さい。
3、衣替えのお願い
季節の変わり目となっておりますので、衣服の入れ替えが必要な方もあるかと思い
ます。予約面会時にお持ちいただくか、1階正面玄関の洗濯物交換所にお持ち下さい。
なお、衣類等にはお名前をフルネームでお書き下さいますようお願いいたします。
※ご不明な点はひまわり1階受付までお問い合せ下さい。
介護老人保健施設ひまわり
TEL099-285-2211