入院手続きについて
入院当日、次の書類を提出し、入院手続きをしてください。
1.マイナンバーカード、又は健康保険証
※健康保険証以外で、下記のものをお持ちの方は、ご提出ください。
- 健康保険高齢受給者証
- 特定医療費(指定難病)受給者証 及び 自己負担上限額管理票
- 限度額適用認定証 又は 限度額適用・標準負担額減額認定証
- 身体障害者手帳
- 重度心身障害者等医療費助成金受給資格者証
- 介護保険被保険者証 等
2.その他関係書類(医療扶助・労災等の各証明書)
3.他の病院から転入院される場合は、前の病院で発行された「退院証明書」
4.入院受付票(当院でお渡しします)
5.入院申込書(身元引受および診療費等支払保証書)
・当法人の個人情報保護に関する確認書
・患者様の権利と責務に関する誓約書、入院費等説明同意書
(当院でお渡しします。(入院案内別紙1))
提出先 : 1,2,3,4 は2階入院手続き・会計室 5 は病棟スタッフステーション
入院に際して次のことにご留意ください。
- 他の病院で薬を服用されている方は、その薬を必ず持参してください。また、お薬手帳をお持ちの場合も持参ください。
- 健康保険証等の変更が生じたら、必ず、2階入院手続き・会計室へお申し出ください。変更手続きがないと自費診療(全額自己負担)になることがあります。
入院時の持ち物について
(1)当院では、患者様が安心して療養頂けるように「入院セットサービス(病衣・タオル等)」・「紙おむつ定額サービス」を導入しております。詳細については、別紙パンフレットを参照していただき、利用される際は申込書の記入をし、病棟スタッフステーションへ提出をお願いします。
※オプションとして利用できるアメニティ以外の持ち物については(2)を参照してください。(オプションに含まれない物があります。)
(2)「入院セットサービス(病衣・タオル等)」・「紙おむつ定額サービス」を申し込みされない場合は、下記をご準備ください。
洗面用具
- 洗面器、歯ブラシ・歯磨き粉、ボディソープ、シャンプー・リンス、コップ、くし、電気カミソリ(男性)
食事の時にお使いになるもの
- 食事用エプロン
その他日用品
- 下着類
- パジャマ類
- 紙おむつ
- 尿取りパッド
- おしりふき
- タオル(4~5枚程度)、バスタオル(2~3枚程度)、ティッシュペーパー
- イヤホン(テレビはイヤホンを使用して視聴していただきます)
- 室内履き用靴(スリッパ・クロックスは滑りやすいので使用しないでください。)
その他
- 印鑑(認印)
リハビリ訓練用について
リハビリ訓練用として、トレーナー・ジャージ・運動靴・靴下・固定用腰紐(命綱)・水着等指示されたものは、必ずご持参ください。
所持品について
所持品については、紛失・混同を防ぐため、必ずお名前をご記入ください。
その他
その他わからないことは、遠慮なく主治医・看護師等にご相談ください。
食事について
入院中の食事は、病院が治療の一環として、患者様の病状に応じた食事を準備いたします。
食事の時間は次の通りです
- 朝食…8:00
- 昼食…12:00
- 夕食…18:00
外出・外泊等で食事が不要な場合
朝食は前日17時30分まで、昼食は当日9時30分まで、夕食は当日15時までに、病棟スタッフステーションへご連絡ください。連絡が無い場合は、食事代を請求させていただきますので、ご了承ください。
食中毒発生予防について
衛生管理の問題や食中毒予防のため、病院食以外の食べ物の持ち込みについては原則禁止です。また、患者様へ食べ物をお持ちいただいても、お引き受けはいたしませんので、予めご了承ください。
差し入れについて
治療食の患者様もいらっしゃいますので、患者様同士の食ベ物の交換や面会者の差し入れはご遠慮ください。
寝具・特別室・特別洗濯について
寝具
寝具等(布団・敷布・包布・毛布・枕)は準備してありますので、タオルケット・電気毛布等の寝具は持参しないでください。
特別室
当院では、特別な療養環境(差額ベッド)の提供を行っています。入室を希望される場合は別紙申込書(入院案内別紙4)を提出してください。料金は次の通りです。(差額料金は1暦日の消費税込みの金額です。1泊すれば2日分の料金になります。) 👉(室料)差額ベッド料金一覧表
入院中の心得について
- 入院中は医師・看護師の指示に従い、療養に努めてください。
- 入院中は他の患者様との共同生活となります。他の患者様の迷惑にならないよう静粛にし、マナーを守り規則正しい生活を心がけましょう。
- スタッフステーション・他病室・配膳室等への出入りはご遠慮ください。
- 院内の設備や貸与を受けた物品・備品は大切に使用してください。また、壁に釘や鋲を打つことや、貼り紙等はしないでください。
- 院内の設備や貸与を受けた物品・備品を破損・紛失などした場合は弁償していただきます。
- トイレ・洗面所・浴室・湯沸し室等の共同施設は、特に不潔にしないように整理整頓にご協力ください。
- 散歩・運動・入浴等は主治医・看護師の指示をお守りください。
- 当院は、全館および敷地内はすべて禁煙となっておりますので厳守してください。“当院では保健・予防のため、病院を挙げて禁煙推進運動を展開しております。 ご協力ください”。
- 病院での身体的暴力・暴言やセクシャルハラスメント及び病室または外出での飲酒等の危険行為等を行った場合には、直ちに退院の手続きをとらせていただきます。
- 外出・外泊は、主治医の許可が必要です。ご希望の際は、早めに看護師にお申し出ください。許可申請書(「外出・外泊願」)を提出していただきます。 ※許可申請書にご記入の際は、印鑑が必要です。
- 盗難防止のため、多額の現金、貴重品(キャッシュカード、クレジットカード等)、高価な装飾品はお持ちにならないようにお願い致します。また、入れ歯、補聴器、メガネ、コンタクトレンズ、腕時計、指輪、ネックレス、携帯電話、イヤリング、ピアス等につきましても、万が一紛失や盗難にあわれても当院では責任を負いかねます。
- 入院中の患者様の状態や、やむを得ない事情により、病棟・病室を変わっていただくことがありますので、ご了承のうえ、ご協力ください。
- 病院内での火気の使用は、火災防止のため、固く禁止いたします。
- 入院中の起床時間は午前6時、消灯時間は午後9時となっております。
非常時の心得について
- 非常の際は、医師・看護師などの当院の職員の指示または誘導に従って行動してください。
- 非常時は、エレベーターは使用しないでください。
- 非常時以外は、消火器・消火栓・非常ベル等には手を触れないでください。
ご面会・お見舞いについて
- ご面会・お見舞いの時間は次の通りです。
※新型コロナウイルス感染症等の感染状況によっては、面会禁止や面会時間等が変更になる場合があります。(別紙『面会についてのご案内』参照)
(2023年5月以降) 事前予約制・・・14:00~17:00(1回15分以内)
※時間外のご面会は、特別な場合(医師の許可)を除きご遠慮ください。
- ご面会・お見舞いは、病棟看護師に申し出て、面会者名簿にご記入ください。
- 病状によっては、ご面会やお見舞いをお断りすることや、お待ちいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
- 感染予防の為、病気(風邪など感染症のもの)の方のご面会・お見舞いは、ご遠慮ください。また、小さいお子様のご面会も控えさせていただくこともあります。
- 感染予防の為、手指消毒・手洗いにご協力をお願い致します。また、患者様の症状により、ご面会時にマスクを着用していただく場合もあります。
- リハビリ訓練中は、ご面会・お見舞いは出来かねますので、お待ちいただきます。
- ご面会・お見舞いの方も、全館・敷地内での喫煙・飲酒は、固くお断りします。
- 電話の取次ぎは、9:00~20:00までです。(急用以外はご遠慮ください。)
医療福祉相談について
当院には、患者様やご家族のご相談に応じる、医療ソーシャルワーカー(医療相談係)を配置しております。社会福祉サービスのご相談や、経済的問題(高額療養費貸付・医療費補助・生活保護手続き等含む)、退院時のご相談、家庭介護の方法など分からないことがありましたら、お気軽に病棟看護師を介して、お申し出ください。
入院費等のお支払いについて
請求書について
入院費の請求書は毎月、月末締めで翌月15日前後(日祝日以外)に発行いたします。請求書は2階入院手続き・会計室でお預かりしております。
健康保険証等のご提示をお願いいたします。
現金でのお支払について
現金でお支払いされる方は、2階入院手続き・会計室がお支払い窓口になります。日曜・祝日・時間外は取り扱っておりませんので、平日・土曜日の時間内のお支払いをお願い致します。
平日・土曜日…9:00~17:30
お支払いは、診療月の翌月末までにお願いいたします。
銀行口座振込について
入院費等のお支払いで、銀行口座振込をご利用される方は、振込先は下記の通りです。なお、お振込みをされる際には患者様のお名前でお振込みの上、誠に恐縮ですが振込手数料はご負担下さいますようお願いいたします。
振 込 先 : 鹿児島銀行 真砂支店 |
口座番号 : 普通預金 175157 |
名 義 : 医療法人三州会 大勝病院 |
銀行口座振替について
銀行口座振替も利用できます。お申込み等の手続きが必要ですので、詳しくは2階入院手続き・会計室までお問い合わせください。
請求書の郵送について
入院費の請求書は、原則として郵送いたしませんが、患者様のご都合で請求書の郵送を希望される方は、請求書送付申込書(入院案内別紙3)をご記入していただきますので、2階入院手続き・会計室へお申し出ください。その場合、郵送料は患者様のご負担となります。
領収書について
領収書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。なお、再発行をご希望される場合は、領収書1枚につき1,100円(税込み)を徴収いたしますのでご了承ください。
診療明細書について
入院中に行われた診療内容(注射・検査・リハビリ等)について、項目ごとに回数・点数を記載した診療明細書を発行しております。ご希望されない方は2階入院手続き・会計室へお申しください。
健康保険証等の変更について
健康保険証等の変更が生じたら、必ず2階入院手続・会計室へお申し出ください。変更手続きがないと自費診療(全額自己負担)になることがあります。
180日を超えての長期入院について
保険医療機関(病院及び診療所)に通算で180日を超えて入院されますと、入院基本料の15%を特別料金としてご負担いただくことがあります。 詳しくは👉180日を超える入院に係る療養について
食費・居住費(光熱水費)のご負担について
地域包括ケア病棟(5階東)・療養病棟(4階西、5階西、6階西)・回復期リハ病棟(3階東)に入院する65歳以上の方は、食費の負担額が変わるとともに、居住費(光熱費)の負担が追加されます。 詳しくは👉食費・居住費(光熱水費)のご負担について
退院の手続きについて
- 退院当日、入院費のお支払いの連絡がありましたら、2階入院手続き・会計室で入院費等をお支払いください。なお、お支払いは退院日に完納していただいております。
- 入院費等のお支払いが終わられましたら、病棟看護師に入院費の領収書を提示して、退院にあたっての最後の指示事項を確認のうえ、お帰りください。
- 万一、やむを得ずお支払いが遅れる恐れがある場合、事前にご相談ください。所定の書類にお支払いの確約の署名をしていただきます。その場合、ご退院が延期になることもあります。
その他
- 入院中お気づきの点や、お困りのことがありましたら、職員(看護師等)にご相談ください。また、院内に”こころの意見箱”も設置してありますので、遠慮なくご意見をお聞かせください。
- 入院中の自家用車の院内駐車はご遠慮ください。駐車場での事故等について当院は一切責任を負いません。
- 携帯電話については、患者様の安全・安静確保のため、一部使用禁止区域を指定してありますので、院内ポスターの使用方法を厳守のうえ、ご使用ください。なお、公衆電話も設置してあります。詳しくは👉携帯電話の使用について
- 患者様の個人情報保護についてのご案内 👉個人情報の利用目的についてのご案内
- 保険外負担に係る料金について 👉保険外負担に係る料金について
- 回数制限を超え受ける診療(リハビリテーション)について 👉回数制限を超え受ける診療(リハビリテーション)について
- 診断書・証明書等の記載申込みは2階総合受付・会計窓口で行っております。
※ 書類のご依頼・受け取りは月~土(8:30~17:30)になります。
時間外、日祝日のご依頼・受け取りは出来ません。👉診断書・証明書等の申込みについて
- 入院期間についてのご案内 👉入院期間についてのご案内
- 患者様支援相談窓口について 👉患者様支援相談窓口についてのご案内
- 他の医療機関(病院・診療所)への受診・歯科往診について 👉他の医療機関(病院・診療所)への受診・歯科往診について
- 高額療養費制度について 👉高額療養費制度について 👉高額療養費の事前申請手続きについて