ごあいさつ
一人より二人、二人より三人、たくさんの知恵を出し合い工夫しながらよろこびを分かち合うくらしを目指します
せせらぎでは少人数の認知症高齢者の方々が力を合わせて共同生活を送ります。 食材の買い物や調理や食事の準備、掃除、洗濯などを一緒に行います。楽しい家庭的な落ち着いた雰囲気の中で生活します。このようにいきいきと自立した生活の中から認知症状の改善が期待されます。 私達職員は一日中入居者様の生活全般について一生懸命お世話いたします。
施設概要
所在地 | 鹿児島市真砂本町4番7号 |
---|---|
電話 | 099-254-6407 |
FAX | 099-258-4345 |
利用者定員 | 定員18名(2ユニット) |
職員体制 | 計画作成担当者/2名 常勤看護師1名 介護職員/14名 非常勤介護職員/1名 |
基本理念
- 自由な時間とみんなで楽しむ時間を大切にします。
- 生きがいと楽しみのもてる環境を一緒に作ります。
- 地域や自然とふれあいながら今までの暮らしを継続します。
- すべてを尊重し安心と安らぎのある生活を大切にします。
介護内容
介護職員の支援を受けての食事作り、 掃除、洗濯、買い物などの日常生活
食事、入浴、排泄の介助
機能訓練、レクリエーション
ご利用いただける方
要介護度認定にて「要支援2」以上であって、認知症のある高齢者などで、概ね身辺の自立ができており共同生活が可能な方です。
体調不良時の対応
- 緊急時は看護師の指示のもと、迅速に協力医療機関に搬送いたします。
- ほんの些細な体調の変化にもすぐに対応いたします。
利用料金(単位:円)
- 初期加算:1日につき30円(入所から1ヶ月間)
- 医療連携加算:1日につき39~59円
- 介護職員処遇改善加算:1ヶ月につき11.1%
- 入居一時金は不要です
要支援2
利用者負担(30日) | 107,340 |
---|---|
1日の合計 | 3,578 |
内訳(1日当たりの)
介護保険 | 748 |
---|---|
家賃 | 1,250 |
食材料費 | 1,030 |
水道 光熱費 |
550 |
要介護1
利用者負担(30日) | 107,460 |
---|---|
1日の合計 | 3,582 |
内訳(1日当たりの)
介護保険 | 752 |
---|---|
家賃 | 1,250 |
食材料費 | 1,030 |
水道 光熱費 |
550 |
要介護2
利用者負担(30日) | 108,510 |
---|---|
1日の合計 | 3,617 |
内訳(1日当たりの)
介護保険 | 787 |
---|---|
家賃 | 1,250 |
食材料費 | 1,030 |
水道 光熱費 |
550 |
要介護3
利用者負担(30日) | 109,230 |
---|---|
1日の合計 | 3,641 |
内訳(1日当たりの)
介護保険 | 811 |
---|---|
家賃 | 1,250 |
食材料費 | 1,030 |
水道 光熱費 |
550 |
要介護4
利用者負担(30日) | 109,710 |
---|---|
1日の合計 | 3,657 |
内訳(1日当たりの)
介護保険 | 827 |
---|---|
家賃 | 1,250 |
食材料費 | 1,030 |
水道 光熱費 |
550 |
要介護5
利用者負担(30日) | 110,220 |
---|---|
1日の合計 | 3,674 |
内訳(1日当たりの)
介護保険 | 844 |
---|---|
家賃 | 1,250 |
食材料費 | 1,030 |
水道 光熱費 |
550 |
施設紹介
外観
居間
浴室
台所
トイレ
居間
レクリエーション風景
レクリエーション風景